Tera-UTM 12|Pico-UTM 100 Sの1台でアンチウイルス、ファイアウォールなどのセキュリティ対策          
         
   
     
       
         
                       

Tera-UTM 12

           
             
               
                 

SEMI-E187 準拠

                                   

近年急増する半導体製造装置へのサイバー攻撃を受け策定された

                 

サイバーセキュリティの仕様SEMI-E187に準拠した上位機種

                 

工場以外にも病院などの医療施設への導入が見込まれます。

               
               
             
                           
               
                 
                   
                     
                        1                      
                     

                        包括的なネットワークセキュリティ機能                      

                   
                 
                 

                    サイバーセキュリティガイドラインSEMI-E187に準拠したTera-UTM 12は、産業界の様々なシーンに対応した保護機能を備えています。
                    包括的なセキュリティ機能として、ウイルス対策、侵入対策、Web脅威対策、リージョン対策、ファイアウォールなど、包括的なセキュリティ機能を備えています。                  

               
               
                 
                   
                     
                        2                      
                     

                        ICS(産業用制御システム)を高度に保護する                      

                   
                 
                 

                    Tera-UTM 12は、DPI(ディープパケットインスペクション)技術により、ICSプロトコルの転送データを特定します。
産業用制御ネットワークにおいて、ユーザーはそれぞれのニーズに応じたルールを定義することができ、ICSのセキュリティを大幅に向上させることができます。                  

               
               
                 
                   
                     
                        3                      
                     

                        途切れることのない生産ラインネットワーク                      

                   
                 
                 

                    ハードウェア・バイパス機能によりネットワークは常に接続され、生産ラインの業務に影響を与えません。
                    生産ラインの運用に影響を与えません。                  

               
               
                 
                   
                     
                        4                      
                     

                        SSL / TLSトラフィックの検査機能を強化                      

                   
                 
                 

                    Tera-UTM 12は、SSL/TLSトラフィックの復号化、検査、再暗号化を行いHTTPSウェブサイトの閲覧を完全に保護することができます。
                    また、ユーザーはURL、IP アドレス、ウェブサイトのホワイトリストを設定し、接続が暗号化された状態に保つことも可能です。                  

               
               
                 
                   
                     
                        5                      
                     

                        CMSを導入し、リモートで管理可能                      

                   
                 
                 

                    Tera-UTM 12は、CMS(中央管理システム)の導入に依りネットワーク管理者がリモートで複数のTera-UTM 12を監視、管理することができます。                  

               
             
             
               
                 
                   
セキュリティ機能
                   
スループット
                 
                 
                   
無効化
                   
910Mbps
                 
                 
                   
有効化
                   
890Mbps
                 
                 
                   
有効化+SSL/TLSスキャン
                   
355Mbps
                 
               
               

スクロールできます→

             
                           

無効化:すべての機能を無効化

             

有効化:アンチウィルス、不正侵入防止、マルウェアサイト防止

           
                       
             

                機能リスト              

             
               
               
                 

セキュリティ

                 

産業向けインターネットセキュリティ技術

               
             
                           
                                               
                 
                       
  •                       一般的なプロトコルでのウイルス検出
                          - FTP、HTTP、SAMBAなど                    
  •                    
  • ハイブリッドウイルススキャン
  •                    
  • ウイルスファイル破壊
  •                    
  • 実行ファイルのスキャン
  •                    
  • オフィスドキュメントのスキャン
  •                    
  • 圧縮ファイルのスキャン
  •                    
  • メールと添付ファイルのスキャン
  •                    
  • HTTPSでのSSL/TLSスキャン
  •                    
  • HTTPSでユーザー定義のホワイトリストをスキャン
  •                    
  • トロイの木馬検知機能の強化
  •                    
  • 1対多のウィルスシグネチャ
  •                    
  • クラウドウイルスデータベース
  •                    
  • サイバー攻撃ブロック
  •                    
  • 総当たり攻撃の検知
  •                    
  • ポートスキャンの検知
  •                    
  • DoS攻撃の検知
  •                    
  • プロトコル異常動作の検出
  •                  
                 
                       
  • SAMBAの不正侵入防止
  •                    
  • ボットネット攻撃検出
  •                    
  • 仮想パッチを即時更新
  •                    
  • 安全でないwebサイトへのアクセスをブロック
  •                    
  • ドメイン名チェック
  •                    
  • URLチェック
  •                    
  • IPv4およびIPv6チェック
  •                    
  • 悪質・フィッシングサイトのクラウドデータベース
  •                    
  • セキュリティポリシーに応じたホワイトリスト設定
  •                    
  • TCP とUDP プロトコルの両方に対応したユーザー定義のファイアウォール
  •                    
  • 許可/拒否するwebサイトリスト
  •                    
  • 検出した脅威の詳細情報リスト
  •                    
  • 脅威ログをエクスポート(CSV形式)
  •                    
  • 脅威ログをクラウドログサーバーにアップロード
  •                    
  • ICSプロトコルの異常検知(Coming soon)
  •                    
  • ICSプロトコル用のユーザー定義ACL(Coming soon)
  •                    
  • 脅威源分析、ジオブロッキン(Coming soon)
  •                    
  • VLANに対応(Coming soon)
  •                  
               
             
                           
               
               
                 

ネットワーク

                 

シームレス的に現有のネットワークトポロジーを維持可能

               
             
                           
               
                     
  • ブリッジモード(初期値)で直観的にインストール可能
  •                  
  • ルーターモードのDHCPサーバーとポート転送
  •                  
  • モバイル端末保護用VPNサーバー
  •                  
  • Lionicクラウドサービスにアクセスするためのユーザー定義プロキシサーバー設定
  •                
             
                           
               
               
                 

監視&コントロール

                 

ネットワークを最新の脅威やウイルスから保護する

               
             
                           
                                               
                 
                       
  • 直観的なユーザーインターフェース
  •                    
  • DDNSでリモートアクセス
  •                    
  • リモート管理者へのアクセス権設定
  •                    
  • 暗号化された接続で安全なアクセスを実現
  •                    
  • VPNサーバーへのアクセスに2要素認証
  •                    
  • 検査済みトラフィックの概要
  •                    
  • 検出した脅威の統計情報
  •                    
  • システムリソースを監視
  •                    
  • セキュリティポリシーとシステム設定のバックアップ/復元
  •                    
  • Lionicクラウドサービスのライセンス管理
  •                    
  • 日報/週報の自動生成
  •                  
                 
                       
  • システム負荷の自己診断
  •                    
  • システムユーザーのアクティビティ
  •                    
  • 再起動のスケジューリング
  •                    
  • ファームウェアとシグネチャの自動更新
  •                    
  • ユーザー定義によるシスログサーバーを設定、詳細なシステム状態を収集
  •                    
  • カスタマイズNTPサーバー設定
  •                    
  • 脅威検知通知メール
  •                    
  • ネットワーク診断ツール
  •                    
  • ネットワークセキュリティのリスク評価
  •                    
  • システムログのエクスポート
  •                    
  • IMアプリ(LINEなど)での脅威の警告
  •                    
  • ネットワークトラフィック分析(Coming soon)
  •                  
               
             
                           
               
               
                 

Central Management System
中央管理システム

                 

CMSを導入しリモートでシステムを管理

               
             
                           
                                               
                 
                       
  • 動作状況のサマリーをビジュアル化
  •                    
  • ダッシュボードで防御の状態が見える
  •                    
  • リモートでTera-UTM 12を設定できる
  •                    
  • Tera-UTM 12のセキュリティポリシーを作成、応用する
  •                    
  • 脅威ログをエクスポート(CSV形式)
  •                  
                 
                       
  • シグネチャの更新
  •                    
  • リモートでファームウェアを更新
  •                    
  • 脅威検知通知メール
  •                    
  • システム ユーザーのアクティビティ履歴
  •                    
  • システムユーザの権限管理
  •                  
               
             
                         
                       
             

                仕様              

             
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
製品名製品名
Tera-UTM 12
ハードウェア
CPU NXP i.MX8M Plus Quad 1.8GHz ARM64(ARM Cortex A53×4個、1.8GHz)
RAM 4GB
Flash 8GB
イーサネット
Chipset 2 x AR8035-AL1A
Speed 2 x 10/100/1000Mbps
ハードウェア・バイパス機能をサポート(対応) (Cortex-M7による制御)
インジケーターランプ
2 x Ethernet Active, 1 x Power Status(Green/Red 2color)
電源
7V~36V DC-in Lockbale
温度範囲耐久性
Operation Temperature 0~60℃
Storage Temperature -40~85℃、5%~95% Relative Humidity、non-condensing
寸法
108W x 72H x 38D(mm)
認証
BSMI/CE/FCC ClassB
                               

スクロールできます→